人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 06月 20日
ミドリシジミ
20日
ミドリシジミという蝶が旬のようですので行ってみました。
朝は下で日を浴びて羽を開いていて、昼は高いところに行ってしまうそうです。昨年は昼間行って初めてミドリシジミ蝶のことを知りましたので羽を閉じたところしか撮れませんでした。それまでは駐車場の名前がミドリシジミになっているのを見て貝のことだと思い込んでいました(^^ゞ (^^ゞ(^_^.)
ミドリシジミ_f0051915_214473.gif




羽の上面の模様の違いにより A、B、AB型 など 5タイプに分かれると教えていただきましたが、あと2タイプは何だったのだろう?
家に帰ったら忘れてしまっていました(^^♪ 
全タイプ見たような気がしますが・・・。
O 型?
ミドリシジミ_f0051915_9593823.jpg
 B型? AB型?区別がつきません
ミドリシジミ_f0051915_9594595.jpg
 A型?
ミドリシジミ_f0051915_9595423.jpg
 メスの分類だったのですね(^_^.)  オスを入れて5タイプかな?
ミドリシジミ_f0051915_10275374.jpg
ミドリシジミ_f0051915_1028158.jpg
ミドリシジミ_f0051915_20185383.gif


by gonzou_o | 2009-06-20 20:19 | 昆虫 | Comments(5)
Commented by ゴージン at 2009-06-20 22:21 x
権蔵さん、権蔵さん、これが見たくて先週から活動中なんですよ。
いいなぁ。
そろそろシーズンも終盤みたいですね。
これは、何時ごろの出来事ですか?是非参考にさせてください。
わたしの捜索地は冬の間沢山の人が集う線路脇の例の湿地です。
Commented by gonzou_o at 2009-06-20 23:02
今晩は、ゴージンさん。
ゴージンさんのブログを拝見して、あら、H市にも居るんだとちょっと驚きました。A公園P森に7時30分頃行きました、最初は見つけられなくて写真をとっている人に教えてもらいましたが、目が慣れてくると周りに数十羽居ることに気がつきました。森の通路至る所に居ます。観察者もたくさん居ました。
川原でコチドリを撮って8時30分頃戻ると 捕虫網を持った子供たちが団体で居ました、撮らないで見るだけにしてほしいなと思うのですが・・・・。
Commented by ゴージン at 2009-06-21 19:52 x
権蔵さん、回答ありがとうございます。
どうやら彼らは、薄暮から早朝くらいに高い梢からおりてくるみたいなんです。
それにしても、一連のこの成果、うらやましい!
ジェラシーファイヤーです。
Commented by gonzou_o at 2009-06-21 21:08
ゴージンさん今晩は。
A公園はまだまだ最盛期といった雰囲気でしたから、来週も居るのではないでしょうか?  沢山居たので何の苦労もしませんでした。
Commented by gonzou_o at 2009-06-24 23:15
権蔵さん権蔵さん、蝶は1羽2羽と数えるのではなく 1頭2頭と数えるらしいですよ(^_^.)


<< ホオジロ      スズメ >>